N通信 Vol.9(8月号)

皆様こんにちは! 中垣です。

先日からしばらく続いている猛暑、みなさんは熱中症など大丈夫でしょうか??
廻りの方と話をしていても、「この間、熱中症になってしまって2日間寝込んで
しまったわ~。」とか「熱中症ってくせになるみたいで1回倒れてから、つい
この間もまた倒れてしまってつらいわ~。」なんてよく耳にするようになってきた
ように感じます。

そんな中、現場に行って職人さんと打ち合わせをしているだけでもやはり大量の汗が・・・。
そして毎日現場で働いて暑さに慣れている職人さんでもさすがに暑そうで、休憩時間に行くとやはりぐったりしておられます

見るに見かねて、最近流行り??の風を取り込むファンが付いたジャンパーを 大工さんたちにプレゼントする事に決めました。廻りのすでに使っている方に効果を聞くと、そこまで涼しいほどでもないそうですが、“地獄の暑さ”はしのげるそう。

他にも色々グッズがあるそうなので試していきたいと思います!!

私 個人的にも高槻市で起きた地震の影響で住宅診断の案件が倍増しており、診断するときは屋根の上から床下まで潜るので、2時間ほどはずっと汗だくで診断のたびにどんどん瘦せていきそうです(ただでさえ太らないのに(笑)

いつもは大工さんと2人で手分けして診断していくのですが、最近それでは追い付かずバラバラの現場でお互い汗だくです(私だけかな??)

こまめに水分補給をしているせいか、大工さん共々 今まで運よく??熱中症にはなっていません(^^) 意外と打たれ強いかも(笑)

ただ、住宅診断をする事で“生涯において”かかってくるメンテナンスコストを時系列で把握することができるので、適正な判断をしやすくなります。

家のため、家族のために近くの建築専門家にお願いされてはどうでしょうか!?(^^)

事務所探し

ここ何年か、ありがたいことに膨大な案件をいただけるようになり、ほぼブラック企業??状態で頑張って来ましたが、増え続ける資料とサンプルの置き場が無くなって来たので今年に入ってから事務所探しを始めていました。

前半は 「どこかいい所があったらいいな~。」って感じで探していて、仕事の合間にパソコンでちょろちょろと・・・。

本気で探せていなかったので見つかるはずもなく、しかも要望は“できるだけ安く”、“できるだけ広く”、“できるだけ見た目よく”・・・。 (家造りに似てるなぁ~(笑))

そしてしばらく諦めて放置・・・。 前半は ほぼこれを繰り返していましたが、最近になって 急に思い出したように動き始めて、先日“広くて安い物件”がパソコン上で見つかり いそいそと見に行きました!!

建物は古びた感じでしたが、少し広めの道路に面していて、場所的にもそこそこな感じ!

8階建ての2階でエレベーター完備! 2階に上がって廊下に出ると見渡す限りの“お墓ビュー”
怖い(>_<)から、暗くなる前に帰りそうなので ある意味“働き方改革!?”(いやいや・・)
その日の仕事帰りに、事務の植村さんが「左肩が重い・・・。」と恐ろしい捨てセリフを言いながら帰路につこうとして事務所の階段を降りる途中でこけそうになり、足をぐねって少し爪が剝がれた所で一言、「もしかして、連れて帰ってきたのかも 怖い~。」(こっちが怖いです(T_T))

続いて後日同じ仲介業者さんに連れられて、奈良市の“ミ・ナーラ”近くの物件へ。。

こちらも今借りている事務所の倍くらいの広さで、リーズナブルな価格帯!! ただ、気になることがチラホラあって、実際に見に行くと 部屋の中に かわいいネズミたちの○○が添えられていたり、トイレが和式で すぐ直前の部屋にキッチンが据え付けられていたりと、なかなか個性的な間取りになっており 決めることが出来ずに帰ってきました(+_+)

あっちに行き、こっちに行きしても ぜんぜんいい物件にたどり着かなかったので、そうこうしているうちにだんだん疲れてきて、「次に少し期待している物件があるけど、見に行って良くない感じだったら、忙しいから しばらく探すのはやめとこうかな~。」って話していました。

そして、そのあと見に行った物件は 事務所からいつも見えている近所の物件で、なんとなく近いので確認もしないで 「こんな近くにいい物件があるはずないよね~。」と、ずっと気にもしていなかった物件でした。

近づいてみて「外観よし!」 中を見せてもらって「内観よし!」おまけに電動シャッター付き!

実際に、借りれるかはまだ分かりませんが 何事も諦めずに根気よく続けていると、“きっとそのうち何かが見えてくる”という体験談でした(^^)

今日、来社されたかたも「2年間土地を探していました!」と言っておられましたが、土地や建築業者を探している人たちもきっと同じような苦労をして、諦めかけたりしている時もあると思います。お手伝いできることもあると思うのでお気軽にお声がけくださいね(^^)/

現場の話 ~ひっそりと~

最近、住宅診断のオファーが増えているせいか、よくシロアリに遭遇しています。

シロアリは木の根っこや土があれば意外とどこにでもいてます。おいしそうな柔らかくなった木材を特に好んで食べていきます。特に、6月以降 暖かくなるとさらに活発になっていきます。

診断だけに限らず、リフォーム工事なんかで壁や床、天井をめくったときにも発見することが多く昔からの工法の浴室解体のときには80パーセントくらいの高確率で柱や土台が食べられてしまっています!

シロアリにもいくつか種類があり、古来より日本中どこにでもいる“ヤマトシロアリ”や、近畿圏より南に生息している 外来種の“イエシロアリ”がほとんどです。

ヤマトシロアリならまだ大丈夫ですが、イエシロアリは行動範囲が広く“巣”を撃退しないとなかなか駆除が難しいと言われています。 特にシロアリは臆病なので変に叩いて脅かすと奥の方へ逃げて行ってしまいます(+_+)

めったに遭遇しませんが、“アメリカカンザイシロアリ”に食べられると、家を丸ごと包み込んで有毒ガスで処理しないと駆除が難しいと言われています。

お盆休みを挟んでしまうので、9月8日開催の大阪府高槻市の「親の役割ってなぁ~に?」セミナーの準備期間が 非常にタイトになってきていて、すでにかなり焦っていますが 9月9日から始まる 奈良市“初開講”の「お金の学校」の準備も重なり、私事ですが会社の完成見学会の準備や事務所移転が本決まりになるかもしれない事など“内容てんこ盛り”の下半期になっていきそうです(>_<) (最近はとくに はなきりんと連動中~(>_<))

続いて、前回奈良市の100年会館で開催した「親の役割ってなぁ~に?」セミナーが非常に好評で、多数のキャンセル待ちが出てしまってご迷惑をお掛けして その後も「次の開催はいつでしょうか??」「奈良ではもう今年はやらないんですか??」と多数のご連絡を頂いていたので、3か月後の 11月17日に セミナーの開催が決定いたしました!!

いつものことながら、開催準備は最低3か月はかかるので 他のイベントのことなんかも考えると、今回の高槻市みたいに(準備期間2か月

今年半年くらいで、住宅診断させてもらったお家 “23建”中、“7建”(約3割)がシロアリの被害にあっていました(>_<)

なかなかの確率だと思います。ただ、救いは今のところ“ヤマトシロアリ”ばかりなので少しは安心です。

被害にあったお家のうち、防蟻剤を5年おきに散布(保証期間が5年のため)されているご家庭は “0建”でした

定期的に防蟻剤を散布したからと言って、絶対に防げるとは限りませんが 保証期間内だと何度も散布に来てもらえるので少しは安心感はあると思います。

気になる方は、専門知識のある方に点検してもらうことをオススメいたします(^^)

 

学び場広場

私たちが応援協力する一般社団法人、はなきりんに関する情報欄
みなさんも利用してJOINください

月は子どもたちは夏休み、私たち大人はお盆休み。今年は休みが無いのかなって思っていましたがなんとか無理くり少しの間 休ませていただきます(笑)

来月からは、ほぼ毎日、日本のどこかではなきりんの授業やセミナーの開催があります!!
いよいよはなきりんの活動が活発になってきています。逆をいえば それだけ“自立”(はなきりんの花言葉)したい方や、これから何かをやってみたい方が多いってことなんだと思います!!

前回、チラッとお話ししましたが 奈良の市立小学校のPTAからのご依頼の「親の役割ってなぁ~に?」セミナーのほうもほぼ正式決定になり、11月開催に向けて順調に進んでおります。

私がそうであったように、“これは誰かにも教えてあげたい!!” と、参加した方が思ってくれたんだと“勝手”に理解していますが(笑) 私たち 応援協力会員 じゃなくても、いろんな方がいろんな形で盛り上げてもらえるとすごく嬉しいです!

はなきりんのセミナーって、最初は“誰か”が、“あんな事やってほしい!!”“こんなこと知りたい!!”から始まって創るセミナーがほとんどなので、開催して参加した方のほとんどが「目から鱗」状態で帰られます(^^)

そんな姿を見ていると「あ~ 開催して良かった~。」といつも思います!!

お盆休みを挟んでしまうので、9月8日開催の大阪府高槻市の「親の役割ってなぁ~に?」セミナーの準備期間が 非常にタイトになってきていて、すでにかなり焦っていますが 9月9日から始まる 奈良市“初開講”の「お金の学校」の準備も重なり、私事ですが会社の完成見学会の準備や事務所移転が本決まりになるかもしれない事など“内容てんこ盛り”の下半期になっていきそうです(>_<) (最近はとくに はなきりんと連動中~(>_<))

続いて、前回奈良市の100年会館で開催した「親の役割ってなぁ~に?」セミナーが非常に好評で、多数のキャンセル待ちが出てしまってご迷惑をお掛けして その後も「次の開催はいつでしょうか??」「奈良ではもう今年はやらないんですか??」と多数のご連絡を頂いていたので、3か月後の 11月17日に セミナーの開催が決定いたしました!!

いつものことながら、開催準備は最低3か月はかかるので 他のイベントのことなんかも考えると、今回の高槻市みたいに(準備期間2か月)超~ハードスケジュールになるんじゃないかと 心配しています(笑)

気が早いですが、来年は2月17日開催の「建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー」を皮切りに、年間スケジュールを組む予定です。みなさんの沢山のご参加お待ちしております(^^)/

 

誕生日 ありがとう!!

こんにちは。事務員の植村です。毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?

私は、1週間に1回近所のお店でランチを食べるのを楽しみにしていましたが、ここ最近は暑さに負けて昼に出かけるのが億劫になり、朝来る前にコンビニで昼食を買う事が日課になりつつある今日この頃です。

夏休みも子どものクラブ活動で毎日弁当を作っていたのですが、夏バテで弁当を食べていなかったことが判明し(ずっと子供の友達が食べていたらしい(笑))、食欲が戻るまでおにぎりになりました。凝った弁当作りから解放され、楽になりました(^^ゞ

娘は高校生ですが、熱中症になったら可哀そうと過保護と思いつつ、何かあってから後で後悔する自分が嫌なので送迎することにしています。
子供の為というより自分の為です(T_T)

7月は私の誕生日があり、ここ最近は年をとるのもなんだか複雑で私としてはあまりめでたくもないのですが、嬉しい事がありました。

もう誕生日をすっかり忘れていた私、旦那からおめでとうメールが届き、ようやく思い出す始末。
旦那からは毎年私の好物の桃を買ってむいてくれてもらい、私は旦那の誕生日にお酒を送るのが最近の恒例になりつつあります。

最近はラインがあるのでメールを家族でしやすい状況のおかげか、子供達からおめでとうメールが(^^ゞ やっぱり子供からのお祝いが一番嬉しい。

そんな中、下の高校生の娘から、メッセージ付きのデザートを頂きました!!
やったー!

こんな事があるのなら、年をとるのも悪くないかなっと 思った1日でした。
子育ててして良かった~♡

嬉しくて写メしちゃいました。

ちなみに
Office.Nの盆休みは、8月11日
から、15日まで休みです

もっと休みたかったのですが16日
にセミナー研修、17日にはずせな
い社用があり5日間になりそうです

N通信 9月号(Vol.10)

皆様こんにちは! 中垣です。

今月の、台風21号はすごかったですね! 事務所の窓から外を覗くといろんな
物が飛び回って、電線は大きく揺れ動いているし、サイレンは鳴り響いてあたりも
薄暗くなって 事務所も停電する始末・・・。

当日の昼過ぎに帰られたお客様も 「阪奈道路で大阪方面に向かう道中では、嵐の中、車はふらつくし枝は降ってくるし、木は倒れてくるしで サバイバルみたいやったわ~!」と、写真付きでラインを送信してくれるほど 外は強烈だったようです!!

私はその後事務所で 次のお客様と話している間も電話が鳴りやまず、合間を縫って電話にでてみると “屋根の瓦が飛んで行って雨漏りがしているんです!”“お店のテントが飛んで行ってしまいました!”“ガレージのカーポートがとなりの敷地に・・・。”“裏庭の塀がたいへんなことになってます!!”“窓ガラスが割れてしまいました!” などなど・・。

普段から、仕事が渋滞ぎみなので 今月想像をしただけで目まいが・・・(笑)

しかも、ふと気になって天気予報を見ると 翌日は晴れますが、週末は雨模様なんです(>_<)

打ち合わせ終わりで、とにかく少しづつでも仕事を減らしていこうとまずは、一番遠い依頼先の大阪へ!!。テントが飛んでしまったお店の現場に急行~。

お客様の情報があったので、阪奈道路は避けて(その節は助かりました(^^)/)第二阪奈道路で
向かいましたが、なにやら渋滞中~。

看板を見ると“阪神高速 全線通行止め”と書いてありました(>_<) 渋々 阪神高速の手前で降りて何とか到着しましたが(時間はかかりましたが)、テントが中途半端にバラバラになってて、まだお店にしがみついて残っている部分もあって営業もできない状態でした(T_T)

とにかく雨漏り箇所だけ応急処置をして何とか営業できるようにしてから離れる事が出来たので良かったですが、他にも困っている方が多いと実感できたので なるべくたくさんまわれるようにしようと決めました!! ただ、その後も案件は増え続けております(>_<)

理想の間取り!!

最近よくホームページからもお問合せがあるのですが、先日は店舗付き住宅を建てたいという方が来られました。

現在は自営業でお仕事をしているので、店舗を借りてお店をされているので家賃がもったいないとのこと。 自宅兼店舗にすることで家賃もいらず支払いにも終わりがくるので一石二鳥ですね。

あらまし、購入予定の土地も見つかっているというので、さっそく土地の情報をもとにヒアリングをしてきました。。

Aさん 接してる道は 前面だけですが縦長の土地で手前に駐車場スペース確保できるかな(^^)  第1種住居地域という区域で、3階建てにできるって聞いたので 1階は店舗、2~3階は住居スペースが理想なんです。ある程度自分なりに間取りを考えてきたので見てもらっていいですか?」

考えてこられた図面を見せて頂くと、かなり試行錯誤されたのが一目でわかるくらい考えられた図面でした!(スバラシ~) その後経緯を聞くと、何度も奥様にダメ出しされて何度も何度も変更されたらしい (お察しいたします(>_<))

Aさん 「それと、いろいろ建築業者さんをまわったんですが、せっかく頑張って考えた間取りなので近い感じでいきたいんですが どこの業者さんも“2階に部屋がとれない”って言うんです! 本当に無理なんでしょうか??」

その後、細かく “土地”と“図面” を拝見していくと隣との境界線からの距離が近すぎて“採光”(人が居住するスペースの最低限必要な明かりの確保が必要)が取れないので申請が通らない可能性があって お伝えしようとおもったのですが よく見ると隣地境界線の横に“里道”(現在の区画整理や道路整備ができてくる以前の生活道路)を発見!!(これはラッキー(^^)/)

各市役所の建築指導課によって見解はまちまちですが、大体の場合“里道の半分”まで採光のための距離にいれることが交渉できるので、工夫すれば 今の間取りに近い設計ができる可能性がでてきました。

<後日、郡山市役所に確認すると 大丈夫とのお墨付きを頂きました。>

他にも、汚水桝と汚水管が隣地3建と共同になっていたり、敷地にある擁壁が駐車場にする予定の中に出てきていたり、土地の中に市役所管轄の用水路(小)があったり、と解決しないといけないことがたくさんありましたが なんとかできそうなポイント数々あり、僕の挑戦心がムクムク…してきてAさんと一緒に実現したくなり、お引き請けしちゃいました(^^ゞ

後は、建ぺい率(土地と建物を真上から見た時の、土地に対する建物の割合)も“5坪ほど!”はみ出しているので 予算とのにらめっこしながら削らせていただきま~す! イヒヒヒヒ(>_<)

建物のことなんかは、いろいろな条件や縛りがあるのでややこしいと思います。しかし、零細工務店の私なんかはつい挑戦してみたくなるもので、皆さんも、そんなプチ問題あればあきらめずにお気軽にお声がけくださいね(^^)
 

店舗改装したワタナベコーヒー鴫野東店に行ってきました!

Office.Nの施工したお店にスタッフの植村が行ってきました。


ワタナベコーヒー鴫野東店さん

施工事例のご紹介はこちら>>

もともとは米問屋だった古い建物をオシャレなカフェに改装

もともと米問屋だった建物を、アンティーク調のオシャレなカフェに改装したお店です。

一人でふらっと立ち寄ったのですが、落ち着いた空間がめちゃくちゃいい雰囲気で、とってもくつろげました。
入り口では、ワタナベコーヒーのトレードマークの飛び出し坊や良男くんがお出迎え。
店舗入り口
店内入ってすぐの豆の販売機がコーヒー店の雰囲気とマッチしています。

ワタナベコーヒー店内の様子

また、年代物の様々な雑貨が落ち着いた雰囲気を醸し出します。

内装写真

駅が近いこともあってモーニングが大人気のお店。
自慢のコーヒーとプラス50円のモーニング、350円です(^^)/

ミックスジュース400円とミックスサンド200円を注文。
ミックスサンドはプラス200円で飲み物を付けることができます。
このボリュームでめちゃくちゃお腹いっぱい(^^♪。

ワタナベコーヒー鴫野東店は地下鉄今里線鴫野駅1番出口を右に進み

曲がってすぐの道を右折して

直進して徒歩2分(130m)のところにあります。

近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。一つ後悔が…オリジナルのコーヒーも飲めば良かった~。また、報告します(笑)。

建築業者では教えてくれない住宅計画セミナーほか、2020年もたくさんのイベントやります!

建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー

2020年も1月からたくさんの“学び場”をお届けできるようにいろいろな
イベントを企画しております!!(^^)/

第一弾では 1月19日に奈良文化会館で
「住宅の判断基準、予算をかける優先順位を学ぶ 60分セミナー」

第二弾では 2月1日 大田理事長による 超ロングラン大盛況の
  「建築業者では教えてくれない 住宅計画セミナー」

他には、日程のほうは調整中ですが はなきりん会員のファイナンシャルプランナーさんによる
「子供の可能性の伸ばし方イベント」

後は、5月から10月まで毎月順次開催される 久住高原の<童心回帰農場>での
「体験する学び場」 ~詳しくははなきりんホームページから(^^)/~

下の写真は、去年開催した <建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー>で皆さんが書いて下さったアンケートの感想文です。              笑いもありますが、皆さんほんとにすごく真剣に聞いておられました!!(^^♪
ありがとうございました。

建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー
建築業者では教えてくれない住宅計画セミナーのご感想アンケート

 

<建築業者では教えてくれない住宅計画セミナー>はなんと 4時間半という長丁場のセミナーにもかかわらず定員60組のところ 毎回キャンセル待ちが出るほどの超人気のセミナーです!! 早めのご予約をオススメいたします。
別紙チラシを入れていますのでそちらからおねがいいたします!(^^♪

かつて流行ったデザイン「飾りの幕板」が原因の雨漏り

雨漏り箇所

こんにちは。中垣です。

先日、事務所にお客様から連絡があり、

お客様「玄関の上の天井のようなところにある雨染みのような形がどんどんひどくなってきてるんです!上にはベランダがあるのでもしかしたらベランダが漏れているんでしょうか??」

「わかりました、とりあえず確認しないとわからないので見に行きますね~。」

ということで、現地確認に伺った際の写真がこちらの写真です。

雨漏り箇所
雨漏り箇所
飾りの幕板
飾りの幕板

上側の写真の丸く囲ったところ全体に雨染みの跡が広範囲にわたっていて、見たところ慢性的に何度も濡れている状態のシミが伺えます。
調査をしていくと上部にあるベランダの防水層は、確かに表面にはひび割れが発生していましたがその下にある本当の防水層は割れていなかったので防水層からの漏れでは無かったのです。
建築に長く携わっている方だとすぐに疑うところは下の写真の“飾りの幕板”です!
建売りの建築物が流行っていた当初にはよくこのデザインの幕板が使用されていて、これが原因で雨漏りが発生するという現象をよく耳にしていました。
調査を進めるとやはりここからの雨水の侵入が原因でした(+_+)

後は、外壁の素材がサイディングというものでこのタイプはジョイント部分にコーキングという防水目地の定期的な交換と、外壁自体に10~15年ごとに塗装メンテナンス工事が必要です。

あらためて、水の流れを止める構造を採用すると雨水の侵入のリスクがあがることと定期的なメンテナンスが必要だということを再認識させてもらえた調査でした!!

後日改めて内部の腐食の調査に伺う予定となりました。

少しでも疑問に思うことがあれば早めに建築に詳しい方にご相談されることをお勧めします。
もちろん私に聞いてもらっても大丈夫です!(^^♪

家に使用する自然素材の展示会

商品発表会はこんな感じの雰囲気です。
土曜日の朝早くから小さなお子様など多数お越しいただき、ありがとうございます。


内容に対するご質問の対応など、来ていただいたお客様と有意義な時間が過ごせております。
引き続きご来場お待ちしております。。。

奈良公園から奈良を満喫お散歩。

こんにちは!最近寒くなったので暖房器具を出すか出さないか悩み中の住宅アドバイザー植村です。

夏は暑くて何処にも行きたくなかった私ですが、涼しくなったのでママ友と久々のお出かけ。
最近は子供が大きくなったので子連れで一緒に約束して公園という事がなくなり、親だけでランチに行くコースに変更になりました(笑)

最近、奈良町にお洒落な雑貨やカフェがオープンしたと聞き、その日ブラブラして気に入った店に入る予定にしていざ出発です。

当日は正倉院展もあり、奈良町は観光客で凄い人(>_<)。なかなか店も決めれずにいましたが前から雑誌で気になっていた 古民家カフェ にこすたいる に行きました。

ランチは2種類。メインを 唐揚げ か ヤマトポークの生姜焼き かを選ぶスタイルです。
奈良県産のこだわりのお野菜、お吸い物は秘密のケンミンショーで紹介された極細三輪そうめん。極細三輪そうめんは私たちが買いたくてもテレビで紹介されてから、なかなか手に入らないそうなので試したい人はぜひ一度ご賞味ください。

奥さんがにこにこしていて可愛いです。アットホームな雰囲気で友人と話が弾んで楽しくお話できめっちゃ癒されました。

 

せっかく来たので二月堂まで足を運んで、奈良を満喫。
小さいときは思わなかったのですが最近は年のせいか神社仏閣巡りって良いなと思う今日この頃です。
帰りはJR奈良駅近くの土曜日でも500円で駐車ができる駐車場まで歩き 今日の歩数は 1万7643歩。友人と一緒だったので全然苦にならず楽しかったです。
休日に家族や友人と歩いてみてはいかがでしょうか。

※ご参考までに 10月に友人と三宮から新神戸~異人館~中華街~商店街等を、ほとんど休憩もせずにブラブラ歩いていたら 2万6529歩。流石に途中で具合が悪くなるほど疲れました(笑)


奈良の散歩オススメです♪。

プレゼントしたマリーゴールドが友人宅で綺麗に咲いていました。嬉しかったです。いつも話題は子供の事ですがいつまでも子供の事を相談できる関係に感謝。楽しい時間をありがとう。

台風の被害で雨漏り

先月、超大型台風21号が日本列島を縦断し、死者が出るほどの影響を
日本にもたらしました。

この台風による大雨で奈良県、三重県にまたがる名張川、宇陀川や
奈良と大阪を流れる大和川が氾濫。
各地で冠水するなど地元奈良にも多大な被害が発生。

奈良の中でも僕の住んでいる奈良市内ではそれほどの被害も報告されず
風は少し強いものの、雨量はそれほどでもなかったので心配するほどでもないかなって
胸をなでおろしたのもつかの間・・・

玄関の方から嫌~なポツポツ音。

恐る恐る見に行ってみると悪い予感が的中です。
1階の天井から雨が氾濫!!

慌ててバケツを下に・・・

天井からの距離が遠すぎて、溜まるどころかすべて飛び散って周辺も水浸し
てんやわんやの1日でした。

まさか、こんなところに台風の影響がでるなんて(+o+)

普段から、雨風もしのげない建物なんて家じゃないと思っていただけに
なかなか考えさせられる体験でした。

僕は結婚が早かったので、それに合わせて右も左もわからない状態で
いわゆる、建売住宅を20年前に購入。

20年前に建売を購入した、当時20歳の僕はほんとに何も考えずに
安さだけを求めて、無計画に

「今35年の住宅ローンを組むとローンを払い終わる55歳の時は仕事も現役で心配することは何もない。」と、

薄―い想像と人生勝ち逃げくらいのノリで建売住宅を購入。

それから数年、何の知識も無かった僕は夏は暑く冬は寒い家の中で
「夏は暑くて当たり前、冬は寒くて当たり前!」
という、感覚で日々を快適に!?過ごしていました(汗

知らないって恐ろしい(+o+)

時代背景もあるから仕方ないのかもしれませんが家族にとってはいい迷惑・・

しかも、1階LDKにある収納の奥行きはなんと30センチ!!

2階の子ども室にある収納の奥行きもなーんと・・・30センチ!!
1階の部屋は収納すらありません。

2階押し入れの天井にある点検口を覗いてみると両となりのお宅の天井裏と繋がっていたりと
ツッコミどころが満載です!!

唯一良いところがあるとすれば、悲惨な状態の家に住み続けることによって
皆さんに悪い例の情報を発信することができるというところでしょうか(笑

また発見があればお伝えしていきたいと思います。

N通信 4月号(Vol.15)

皆様 こんにちは! 中垣です。

いよいよ、新しい季節がやってきましたね! みなさんも新しい出会いや、お花見
やいろいろな行事ごとなどなどで とても忙しくされていることだと思います。

わたしは実家の田んぼのお手伝いもしているのでお花見のシーズンが来るとそろ
そろ 田植えの時期だなと連想してしまいます。

先日も耕運機で耕しに行きましたが、草が生えているところや溜まっている水をぬく作業なんかはどうしても手作業が必要となってきます。

運動不足の体にむちを打って作業をするんですが普段使わない筋肉を使うのですぐに筋肉痛になり なかなか大変です。

仕事の合間を縫っての作業になるのでみんなの予定を合わせるのがとても大変ですが今まで父親が一人で作ってくれていたのを想像すると頭が下がります(>_<)

日頃から見落としがちな小さな感謝の大切さを改めて感じている今日この頃です。

この間は はなきりんの皆さんとオフ会で大阪城公園に花見に行ってきました! 知らなかったんですが 公園内にはバーべキューコーナーが設置されていて、手ぶらで行ってもみんなですぐに楽しめるので凄くありがたかったです!

それを知るまでは場所取りに並ぶ予定でしたが 予約を取ってくれていたのですごくスムーズに開催出来ました! 段取りしてくれた幹事さんに感謝です(^^)

4月1日に新元号「令和」が発表されましたね! 最初は少し違和感を感じましたが安倍首相の談話の元号にこめた意味を聞くとなんとなくしっくりきました!

便乗して新しいことがたくさん起こりそうなワクワクを心に秘めつつ今日もいつもの残業に励んでおります(>_<)

はなきりんの活動もどんどん新しい企画が増えています。阿蘇くじゅう国立公園 久住高原の“童心回帰農場”さんとのコラボ企画や、新しい学び場などなど・・・。

順次詳しいことが分かり次第お伝えしていきたいと思います!わたしも先日に開催したセミナーに来られた消費者さんのお手伝いをしつつ、新しい出会いに感謝して充実した日々を過ごさせてもらってます!