2023年3月16日 / FPアーリーのお金の話
こんにちは、アーリーです。今月から隔月で子育てについての情報を発信させていただきます。
私は、2010年から仲間たちと子育て支援団体の“ohana(おはな)”を立ち上げ、様々なイベントに出店や子育てセミナー開催、子どもイベント等の主催をしてきました。最近では一般社団法人暮らし振興支援機構(はなきりん)さんでも定期的にセミナーを開催させていただいてます。
奈良県ではベルテラス生駒で行われている“いこママまるしぇ”にも「子ども塗り絵診断」で何度か出店させていただいてました。その他大阪では、マザープラスさんのイベントにもよく出店してました。自主開催として「英語であそぼ」「子ども科学教室」「ピタゴラハウス」「きらっと☆ママ広場」などのイベントも開催してきました。
資格としては、子育てハッピーアドバイザー、キッズメンタルプロ1級、学童心理福祉士オープンⅠⅡ、カラー診断等を持っています。
最近では「はじめての習いごとセミナー」を定期的に開催しています。このセミナーは第一部が親向けセミナー、第二部が子ども向けセミナーの二部構成です。
詳しくは、次の内容になります。
次回からは上記内容を順に説明させていただきます。奈良でセミナーを開催するときは告知させていただきますので、よければご参加ください。
【自己紹介】
私は、2010年から仲間たちと子育て支援団体の“ohana(おはな)”を立ち上げ、様々なイベントに出店や子育てセミナー開催、子どもイベント等の主催をしてきました。最近では一般社団法人暮らし振興支援機構(はなきりん)さんでも定期的にセミナーを開催させていただいてます。
奈良県ではベルテラス生駒で行われている“いこママまるしぇ”にも「子ども塗り絵診断」で何度か出店させていただいてました。その他大阪では、マザープラスさんのイベントにもよく出店してました。自主開催として「英語であそぼ」「子ども科学教室」「ピタゴラハウス」「きらっと☆ママ広場」などのイベントも開催してきました。
資格としては、子育てハッピーアドバイザー、キッズメンタルプロ1級、学童心理福祉士オープンⅠⅡ、カラー診断等を持っています。
最近では「はじめての習いごとセミナー」を定期的に開催しています。このセミナーは第一部が親向けセミナー、第二部が子ども向けセミナーの二部構成です。
詳しくは、次の内容になります。
第一部(親向けセミナー)
- 子どもの自己肯定感の育み方(3つのステップ)。
- 子どもの才能の育て方 (子どもへの接し方、やって欲しいこと。やらないで欲しいこと。)
- 子どもに注意する前に、親自身が心がけること。
第二部(子ども向けセミナー、塗り絵診断)
- お子さんに塗り絵をしていただき、その塗り絵から長所や個性を診断し、その伸ばし方のアドバイスをします。習いごとを選ぶための参考にされる方も多いです。
次回からは上記内容を順に説明させていただきます。奈良でセミナーを開催するときは告知させていただきますので、よければご参加ください。