2020年1月20日 / Office.N通信
皆様 こんにちは! 中垣です。
遅めの梅雨入りで“スカっとしない”夏になっていますが、今年はそのおかげで
あまり暑くならないと 天気予報士さんが言っておられましたので ここ数年の
猛暑日が減るのなら それはそれでありがたい感じがしますね(^^)
建築現場で働く人たちにとって 夏の猛暑の中での作業は“命がけ”なので、自社大工さん
の体を考え、スポットクーラーを設置してみたり 最近では上着に扇風機が直接付いている
商品があるので それを着て作業してもらったりしています。
大切な職人さんたちなので 健康でいてもらわないと困りますからね(^^)
そしてうちの長女は今年いっぱいで学校を卒業して 来年の春には ついに社会人の
仲間入りです。
毎日毎日“勉強付けの日々”を見てきたので なんとも感慨深いです(T_T)
でも本当に大変なのは これからかもしれません。 今の時代を生き抜くためには日々
勉強をし続けないと 早い時代の流れについていくのが難しくなってきてると思います。
子ども達の頑張っている“後ろ姿”を見ていると 応援せずにはいられません(^^)
そんな私もやはり“日々勉強”です!
はなきりんという団体は 基本的に“学び場”を提供する団体ですので、提供する側も
常に 勉強が必要です!
毎月1回 会員向けの講座があり、そこで大田理事長による“地獄”の・・あっ いやいや
愛の猛特訓 勉強会があり、仕事やはなきりん活動以外の“課題”をこなしていく日々です。
生き抜く力を身につけるため“精進”していきます!(^^)
いろんな出会い
月日が経つのは早いもので 気づけば今年ももう折り返しですね。
相変わらず溜まった仕事をこなすべく バタバタと過ごしておりますが、はなきりん大田理事長や ほかの会員さんたちと食事をした後 大田理事長の知り合いのボクサーが経営するバーに行くことになりました。
“GORILLA”というお店で 日本チャンピオンの“細川 貴之”(ほっそん)という方でした。
会員さんにはボクシング好きの方も多く 私もそのひとり(^^)
気さくな方でみなさんとすぐに仲良くなれて、ボクシンググローブを付けてのミット打ちやプロボクサーのパンチをミットで受けたりとかなり楽しい時間を過ごすことができました!
その時の写真が下の写真です↓
左の写真は私と細川さん、真ん中も細川さん。 一番右は最近WBOのバンタム級チャンピオン
になった“小林 佑樹”さんです。
小林さんは大田理事長が来ている事を聞いて練習終わりに 急遽 駆けつけてくれました(^^)
ほぼ貸し切り状態で楽しい時間を過ごしていたんですが、何ヶ月かまえに 細川さんの
行動が 大田理事長の“逆鱗”に触れたらしく、その後 お店を後にするまで ず~~っと
怒られておられました(^^)
2回目にお店に応援に行ったときには、大田理事長の怒りが収まらず バシバシ叩かれて
おられました(>_<)笑い
その後は 小林 佑樹 選手の祝賀会に招待してもらったので 応援に伺いましたが、有名選手にも会えてかなりエンジョイ出来ました!ありがとうございます!!
上の写真は元WBAの世界王者の名城信夫さんと。右は仲の良いはなきりん会員さんと小林祐樹選手です。
たまには息抜きも大事だなぁと感じさせてもらった時間でした。
みなさんありがとうございます!!
現場のお話 ~注意が必要~
いろいろな活動をしているとたくさんの方の自宅に呼んでもらえます。
最近でもいろいろなお宅に訪問させてもらっていますが、良くチェックするところをお伝えできればと思います。
まず、下の2枚の写真ですが、2枚とも同じお風呂場です。
一見気になるところはあまりなさそうですが、窓の上の方にある四角いのは 換気口です。
換気するために付いているのですが、“換気扇”ではないので自然の空気の流れに頼るしかない状態です。
ということは湿気がこもりやすい作りになっています。 しかも左の写真にあるようなタイルを貼っているお風呂は、タイルの目地から水が侵入しやすい構造になっている事が多いので このようなお風呂を見かけると 点検で床下に潜った時に、お風呂や洗面所廻りの土台や柱が腐っていないか、基礎付近のカビや湿気の状態はどうかなんかを注意してチェックします。
次の下の写真はどうでしょうか?
左はベランダの床の写真です。屋外ですので防水処理をしてあります。ここのお宅の防水処理はシート防水という種類のものですが、シート防水には継ぎ目が必ずできます。
台風被害に遭われたのですが、何かがぶつかり継ぎ目の付近がめくれてしまっています。
下地にはコンクリートがいてるので今は室内には雨水は侵入していませんが “建物内”には雨水の侵入が かなり疑われます。
右の写真は屋根の仕上げ自体が飛ばされて無くなっているのでブルーシートで養生しているのですが、あまり長く放置していると そのうち水が侵入してくる可能性があるので早めの対策が必要です。
風害ですと火災保険が適用される可能性があるので、お近くの保険に詳しい方に相談されるとよいと思います。
もちろんわたしに聞いていただいてもお話しさせて頂きます(^^♪
「学び場」ひろば
私たちが応援協力する一般社団法人、はなきりんに関する情報欄
みなさんも利用してJOINください
9月中旬から始まる約1か月間の“体験する”学び場イベントの開催場所
となる大分県の童心回帰農場へ 視察という名の体験に行って来ました!
標高が700メートルほどあるらしく、行ったときは曇っていたのですごく寒く感じました。
夏場ならかなり快適に過ごせそうです!
この写真は鶏小屋 なんですが最初はメスばかりの鶏舎だったそうです。
後から入ってきた“だいはち”という オスの鶏はみんなからいじめられてエサもなかなか
食べさせてもらえなかったそう。
名前の由来となった 童心回帰農場の協力者、熊本にある喜太郎という会社の“佐藤大八” 社長に、ある日
「男だったら、くよくよせずに しっかりしなさい!!」
と、檄を飛ばされ それから 男らしくなったというお話でした(^^)
信じるか信じないかは別として、ちゃんと仲間に入れて よかったです(>_<)
遊びに来られた方が食事ができるキッチンもあり、私たちも カレーライスや
朝 生みたての卵を使った卵かけごはん、窯で焼いた焼き立てのピザなどなど
他にもいろいろな体験が出来るので、順次お伝えできればと思います!
今後も様々な、為になる学び場を開催していきたいと思いますので 奮ってご参加くださいね!!
それではまたお会いできる日を楽しみにしております(^^♪
家の片づけ! 第2弾 古本売りに行きました(笑)
こんにちは!
植村です。ゴールデンウイークの家の片づけでおもちゃ箱をリサイクルショップに売りに行ったら
なんと 60円 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
という話を前回したのですが、今回も懲りずに、古本の整理です(笑)
私は昔から本が好きで、よく図書館を利用していたのであまり古本屋さんにも抵抗がなく、子供を連れて絵本や、漫画や文庫本等色々なものを買ったりしてよく利用しています。
今まで、古本は廃品回収に出していたのですが、何事も経験と思い 今回 初めて本を売りに行くことにしました。
紙袋4袋分 約70冊のハードカバーや文庫本(漫画は入っていない)をヨイショと持ち、古本屋さんに行きました。
ハードカバーの1500円~1800円のあまり日も経っていない綺麗な本や、もともと古本屋さんで買った古本も色々ありましたが、今回は期待大です。
古本屋さんに着くと番号札と古本を引き換えてもらって自分の番号が呼ばれるまで待っていましたが、土日なので結構時間がかかる…(>_<)。
ようやく私の順番がきて、ドキドキ
620円((+_+))。
前のリサイクルショップの件があるので 良いのか? 悪いのか? 一瞬わからない状態に(笑)
イヤイヤ安いかな と思い直していると、定員さんから内訳の説明がありました。
最近のハードカバーで100円!!(+_+)。
他の本の明細をみたら10円とか5円とか。5円がほとんどだったのですが…。
でも、620円でも嬉しいです(^^♪。
家で眠っている本があったら皆さん売りにいくのもいいですね!
色々と家の片づけをしている私ですが、子供の絵本は いつか孫ができたら、お母さんやお父さんの好きだった絵本を同じように読み聞かせしてあげたい という夢があるので全部残しています(^^♪。
同じ理由で、男の子の戦隊ものの玩具も、全部きれいに箱に入れて
残しているので、めちゃくちゃ嵩張ってなかなか家が片付かないのですが
このおもちゃを好きで大事に使ってたよ と いつか言いたい…
あと勿体ないし こればかりは捨てられません(^^)/。
だいぶ先になりますが、いつか孫に という夢が叶うといいなぁ(笑)!
この本お気に入りでした。
なかよしぞうさん
王子動物園の飼育員の亀井一成さんの実際の話で、仲良しな象さん
「たろう」と「すわこ」の2頭のお話です。
何回も読み聞かせをしているうちに、実際のすわこになんだか無性に
会いたくなり、子供たちを連れて王子動物園に行き、絵本のすわこに
実際に会えたという貴重な体験をしました。 子供たちと一緒に大感動~
ファンタジーな絵本もいいですが、こういう実際の体験談の絵本もオススメですよ~(^^♪